いつもリアル健康式ダイエットブログをご覧頂き、ありがとうございます。
パーソナルトレーニングを担当していますYUKIです💖
相変わらず・・・お弁当も夕食もこんな感じで作ってます(*’▽’)


そこで・・・
本日は、我が家のカレーを紹介したいと思います。
やっぱりダイエットをしていてもカレーは食べたい🍛でも、ルーで作る普通のカレーは脂質が多くて💦
太っちゃう💦
だから、我が家は脂質を抑えたカレーをつくります。・・・といっても、めっちゃ簡単ですがね✨
ヘルシーなキーマカレー🍛
材料:人参1本、玉ねぎ1個半、エリンギ2本、ニンニク2欠片、しょうが、鶏ももひき肉、トマト大4個
①人参1本、玉ねぎ1個半、エリンギ2本、ニンニク2欠片、しょうがをみじん切りにします(私はフードプロセッサーを使用)
まずは、玉ねぎを炒めましょう。キツネ色になったらお皿にあけておきましょう。
②ごま油を入れ、鶏ももひき肉をフライパンで炒めます。

③①に野菜を加え、炒めたら玉ねぎを戻します。そこに、細かくしたトマト🍅を入れ弱火でぐつぐつと煮込みましょう。


④トマトの形がなくなったら♡今度はスパイスを投入。

私はネットでこのハーブミックスを買っています。なんと、この中に20種類の香辛料が入ってるんですよ(^^♪
これだけだと、何となく物足りないので・・・私はこちらを大さじ3プラスしています。

食べると。。。かる~~~~~~~~い感じはしますが、しっかりカレーです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

よかったら、お試しくださいませ~✨















この記事へのコメントはありません。